御前崎市御前崎にある灯台、御前崎灯台のご案内です😆
子どもを連れて海へ行くときや、バイクツーリングなどで良く行く場所なんですが、
調べてみると日本の灯台50選に選ばれているそうで、歴史的・文化的価値の高さから、
「Aランクの保存灯台」に指定されているようです。
英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計により1872年(明治5年)に起工、1874年(明治7年)
5月1日に完成した。回転式の第1等フレネル式レンズ(フランス製)が日本で初めて使用された灯台でも
あるようです。
アクセス
駐車場
無料駐車場があります。
御前崎灯台の概要
灯質
単閃白光(毎10秒に1閃光)
光度
56万カンデラ
光達距離
19.5海里(約36km)
高さ
地上から構造物の頂部まで22.5m
平均水面から灯火まで54m
周辺案内図もありました。ちなみに、地名は御前崎(おまえざき)ですが、
灯台は御前崎灯台(おまえさきとうだい)と言うそうです。知らなっかたー!
駐車場横に灯台へ続く階段があります。
しばらく登りますが約100m程度ですので10分程度で登れます。
すぐに灯台下まで来ることができます。
途中に展望台がありました!
〜地球が丸く見えるん台〜
こちらからの景色はこんな感じです・・・・。
すみません。この日は前日の大雨と強風により大荒れの海となっております。
※次回寄った時に写真を差し替えたいと思います・・。
展望台こちらの看板ありますね。
看板通りに進むと灯台ではなく、売店に到着です 笑
看板に従ったのに灯台には入れませんでした。道が塞がれています・・売店の戦略でしょうか。汗
ちなみに、この場所からの景色もGOOD!
売店にはキレイな貝殻が売ってましたよ!
少し戻って灯台を目指します。
と言ってもすぐ目の前ですけどね。
到着です!
すごく近くてありがたいですね。
子どもが抱っこを要求してきますので、長距離は大変です。汗
実は、2016年12月末に改修工事が完了したばかりなのだそうです。
外壁を塗り替え、内側の保護材のパネルがヒノキ材に改修されています。
らせん階段の途中には、レンガ造りが分かる小窓が新設されてそうですが、
入れませんでしたー😂
展望はとても素敵な景色が見られます。
風が強い日が多いですので、帽子など飛ばれないよう注意して下さいね。
御前崎灯台だけでは、1日遊び通すのは難しいです。
御前崎マリンパークやなぶら市場などを利用した計画を立てるといいと思います。
キッズ広場 桜ヶ池もおすすめです。
過去記事はこちら↓
Let’s外遊び!
コメント