どーも!yamachanです!
今回は掛川市にある安養寺運動公園に
遊びに行ってきましので紹介します。
小学生の夏休みによくプールに連れてきて
もらった思い出があります。

駐車場
エコポリス(掛川東部工業団地)内にあります。

駐車場は120台停められるため安心です。


モニュメント
公園入口にあるのはエコポリスの
理想を表すモニュメントです。


「火肌石」
天上から落下した隕石をイメージした
豊かな地の恵みの象徴だそうです。

プール入口/公園管理棟
プールは大きくはありませんが、
とても楽しかった記憶しかありません。

多目的グラウンド

広いグラウンドですね。
今日は野球の練習をしているようです😁
テニスコート

テニスコート横には休憩場所や
手洗いもありました。
また、自走販売機もあるので
水分補給もOK!

グランド横の通りを奥に進みます。

分岐発見!
右へ行ってみます!

階段が出てきました。

奥に池が見えたので
少し歩いてみます。

特に何もなかったので戻ります・・笑
でも、途中で虫を見つけて
興奮してました😂

先程の分岐を左に行くと
砂場がありました。



おへそ山

約300年前にかみなりさまが落下して大けがで苦しんでいたため、治療をしてあげました。
すると、喜んだかみなりさまがおへそを取って「日照りで困ったら、おへそを拝むと雨が降るよ」と言って渡したそうです。

yamachan
その土地の物語っておもしろいね

トイレ
駐車場入口

グランド奥側

自動販売機
駐車場入り口

公園管理棟

テニスコート前

まとめ
グランドやテニスコートなどがメインとなる公園です。
遊具などは少なく、虫取りなどの場所も多くはありません。
プール利用がメインになるのかな。
少しゆっくりするにはいいですが、長時間遊べる公園では
ありませんでした。
小学生以上のお子さんにはおすすめです!
アクセス

Let’s外遊び!
コメント